「 陵 古墳 墓 」 一覧

義仲寺(滋賀県大津市)前編

  2024/02/23 

義仲寺の「肝」 義仲寺ぎちゅうじは、その名の如く、 木曽義仲よしなか(源義仲)の お墓があるお寺ですが、 そのお寺の格子壁には、 このような案内が貼られています。 「木曽義仲  …

延暦寺・横川(元三大師御廟)

  2024/02/09 

みみょう 延暦寺の開祖、 伝教大師御廟の「御廟」は 「ごびょう」、 延暦寺中興の祖、 元三大師がんざんだいし御廟の「御廟」は 「みみょう」と読みます。 これは読み方で、 二人を …

延暦寺・西塔(浄土院・伝教大師御廟)

  2024/02/04 

最澄さんは2番目・・ 延暦寺でのお墓参りは、 東塔(とうどう)の外れの山中にある 慈覚大師円仁廟が第一番の目的で、 比叡山延暦寺を開いた 伝教大師最澄のお墓は二番目(汗) 延暦 …

延暦寺・慈覚大師円仁廟(参拝編)

  2024/02/02 

慈覚大師円仁 その昔、教科書で円仁派(山門派)、 円珍派(寺門派)で、 名前を覚えただけの 慈覚大師円仁ですが、 令和5年9月、 山形県の立石寺りっしゃくじ(山寺やまでら)に旅 …

延暦寺・慈覚大師円仁廟(未到達編)

  2024/02/01 

迷ったからこその出会い 慈覚大師円仁廟へ行くのに、 適切な案内図を見つけられず、 迷ってしまって、 予定外のお坊様の 「お墓参り」をしました。 ところが、 このブログを書いてい …

万倉護国神社(山口県宇部市)

  2024/01/22 

武士の栄誉 万倉護国神社の主祭神、 国司信濃くにししなの公(国司親相ちかすけ)は、 元治元年(1864)に起きた、 蛤御門の変(禁門の変)と、 その後の第一次長州征伐の責任をと …

船木護国神社(山口県宇部市)

  2024/01/19 

慰霊のあり方 船木護国神社の前身である 「鳶とびヶ巣招魂場」について、 山口縣護國神社の宮司さんが 書かれた記事が、 大変興味深いので かなり長いですが、 抜粋させていただきま …

厚狭護國神社(山陽小野田市)

  2024/01/16 

高杉晋作の遺産 護國神社、招魂社、招魂場の多さは、 全国でも随一の山口県。 今回の厚狭あさ護國神社にも 神社本殿の左右には、 招魂場が併設されています。 全国の護國神社の始まり …

新潟縣護國神社(前編)

  2023/12/28 

招魂社の名残り 新潟縣護國神社には、 明治元年に創建された当時の 招魂場(後の招魂社)から 150年以上続く 歴史の生き証人のような慰霊施設、 「戊辰役殉難者墓苑」があります。 …

御神廟(奥宮)(新潟県弥彦山)

  2023/12/26 

なめたらあかん 弥彦山には登山道も整備され、 麓から歩いて頂上を目指す人も 多くいるようで、 彌彦神社境内の登山口には、 小学生の団体も含めた、 登山客の姿が多く見られました。 …