2017/11/13

栗木野橋梁(福岡県東峰村)

 

近代土木遺産

僕は土木建築などには全くの素人ですが、

心に響く建築物というのは何か、

作り手の気持ちが伝わってきますね。

東峰村を通る日田彦山線に架かる、

めがね橋と呼ばれる3つの鉄道橋は

今から80年ほど前、

昭和13年に造られた素晴らしいもので、

今回訪問した栗木野橋梁は、

第二大行司橋梁,宝珠山橋梁とともに

近代土木遺産に指定されています。

そして、東峰村観光情報サイト

「東峰見聞録」によると

以前あったフジテレビの番組

「ベストハウス1•2•3」の

「日本の美しい鉄道橋」で

No.1に輝いているそうです。

しかし、そんな権威のお墨付き?などは

この橋を実際訪問することに比べれば

大したことではりません。

肩書きでは無く、本物は素晴らしいのです!

田植えが終った水田に映り込む景色は

いいものですね!

こんなのどかで、素敵な場所に

栗木野橋梁はあります。

近付いてみました。

実はこの橋、設計した人も、

施工業者も不明なんだそうです。

これだけのものを造ったのに

「誰が」という記録が無いなんて、

子孫の方でもいいので、

出来れば見つけ出して、

表彰してあげてほしいですね。

橋の真下から見上げるとかなりの高さに圧倒されます。

別のアングルからも撮影。

列車の本数がかなり少ない

日田彦山線ですが、

僕たちは運良く列車に遭遇出来ました!

そして、このめがね橋を

少し南に下ったところに

素敵な公園があります。

「棚田親水公園」

ここは蛍の宝庫でもあるのです。

美しい水と綺麗な空気があるからこそ

蛍たちも楽しく暮らせるというものですね。

以前書きました「めがね橋」のブログでも

紹介した写真ですが、

この公園は川の流れを利用した

「プール」まであるのです。

しかし、今年7月の水害で、

大きな被害が出、今はこの姿がありません….

いつ復興がされるのかは分かりませんが、

必ず元の姿に戻って

僕たちを迎えて欲しいと切に願っています。

竹棚田の火祭り

栗木野橋梁に感動したあとは、

今日のフィナーレ

竹棚田の火祭り」を堪能。

そして、夜、筑前岩屋駅から

日田彦山線で、今は水没している

釈迦ヶ岳トンネルを通り帰路につきました。

今日の癒し

めがね橋手前の川に懸けられた

車道の欄干のモチーフに癒されました。

めがね橋をディフォルメした

素晴らしいデザインですね!

この橋とめがね橋をワンフレームに

収められた幸運に感謝です。

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください