金刀比羅宮(香川県)その1大門へ

  2020/04/09 

数字のマジック 階段の多さで有名な金刀比羅宮。 しかし、階段の数字だけが 世間を独り歩きしている事は、 実際に参拝した者にしか 分からない真実なのです・・・ 何故ならば、 段数 …

鞘橋(香川県琴平町)

  2020/04/08 

屋根付き橋の名称は? 鞘橋(さやばし)とは、 屋根付きの橋の名称の一つで、 金比羅宮と同じ香川県高松市の、 高松城にも同じく 鞘橋と言う名の橋があります。 また、大分県の宇佐神 …

高燈籠(香川県琴平町)

  2020/04/07 

日本一 「日本一」 こんなフレーズを聞いただけで、 テンションが上がってしまう、 単純な僕ですが、 今回は日本一高い燈籠が 琴平町にあると知り、訪問しました。 高灯籠へ 琴平駅 …

琴弾八幡宮(香川県観音寺市)後編

  2020/04/06 

気力回復の特効薬 琴弾山の麓から山頂まで、 要するに社頭から本殿までの 石段の数は378段あります。 静岡県の久能山東照宮や 同じ香川県の金比羅宮などは、 1000段以上ありま …

琴弾八幡宮(香川県観音寺市)前編

  2020/04/05 

琴弾(ことひき)八幡宮の由来 Wikipediaによると、 「伝承では、大宝3年(703年)3月、 琴弾山で日証上人が修行していると 彼方の空が鳴動し、 琴を弾く翁を乗せた船が …

高屋神社・天空の鳥居(香川県)

  2020/04/04 

インスタ映えの聖地 観音寺市に鎮座する高屋神社。 この神社を知ったのは、 香川旅行の10日ほど前の事。 金比羅宮の近くには どんな神社があるんだろう? そんな気持ちで、スマホを …

丸亀駅~琴平駅(香川県)

  2020/04/02 

大幅な旅程変更 旅の前夜、 レンタカーの予約が 一日目と二日目を 間違ってしていた事に気づいた話は 以前のブログで書きましたが、 その結果、 ここ丸亀から先の旅程を 大幅に変え …

太助灯籠(丸亀港)

  2020/04/02 

灯籠で団扇を知る 丸亀市の特産品は、団扇(うちわ)。 何と、全国の団扇の半分は 丸亀市のある香川県で、 生産されているものだそうです。 ちなみに京都府も多く、 40%位のシェア …

丸亀城(香川県丸亀市)後編

  2020/04/01 

思い出になる出会い 丸亀城と言えば四方に張り巡らされた 幾重にもなる石垣が代名詞のように、 訪問前はは、そのビジュアルが 一番印象深いものだと思っていました。 ところが、実際に …

丸亀城(香川県丸亀市)中編

  2020/03/31 

石垣だけでも楽しめる お城に興味が無かったころは、 お城=天守(天守閣)という 認識だけで、 天守以外の遺構については、 お城という概念に 及びもつかないものでした。 それが、 …