2021/07/10

津和野へ(青春18きっぷの旅)

 

移動時間>観光時間

以前の僕は、5時間の観光をする為に

移動に往復10時間費やすのは、

効率が悪いと感じていました。

しかし、経済的なゆとりは無くても(笑)

心にゆとりが持てるようになり、

ここ数年、移動の時間そのものを

大いに楽しめるようになったのです。

そんな僕の価値観の変化にピッタリなのが、

「青春18きっぷ」です。

期間限定の発売ですが、

2,370円(2018年3月の価格)で、

普通列車1日乗り放題なのは、格安!

本当に有り難い限りです(笑)

こちらが旅の相棒、青春18きっぷ。

津和野へ

津和野と聞くと、

「萩、津和野」というフレーズが

思い浮かぶほど、

山口の萩とともに旅行会社お勧めの

ゴールデンルートとなっている観光地です。

その観光地である津和野へ行く目的は、

もちろん神社、巨木、お城の三本立て(笑)

グルメも有名観光施設も眼中にありません?

黎明の古賀駅2番ホーム。

空の色がいい感じですね!

ここから小倉まで行き、乗り換えて、

関門トンネルを通って下関まで1時間半。

いつもの九州脱出ルートです(笑)

列車の中で、以前、下関駅の駅舎が

火事で全焼した話しを妻にしたら

出火時間は?死者は出たの?

など細かい質問が飛んで来たので、

思わず笑ってしまいました。

そこがツボなのかい!(笑)

仕方ないので、ネットで調べて、

妻に教えてあげました。

まあ、こんな会話も移動中ならではの

醍醐味かも知れませんね(笑)

その下関駅での乗り換え時間を利用し、

二人ともトイレにGO!

長旅はトイレのタイミングが大切(笑)

下関駅のトイレは、

超近代的で清潔感満載です。

このデザインはJR西日本の

スタンダードのようですが、

男性用、身障者用、

女性用、多目的室(授乳室)と

素晴らしいの一言。

ただ僕が気になったのが、この多目的室に

中年の男性が入っていったのを見たこと!

部屋の構造がどうなっているかは

分かりませんが、

もし授乳中の女性がいたら

キャー!!てな事にならないのか?

でも多目的なので、男性もOKという事か…

今度入って確かめてみるとしましょうか?

いや、キャー!!って言われたら恐いから

やっぱり妻に調べてもらおう(笑)

男性用トイレのエントランスの絵もお洒落。

ジェントルマンのイメージは、

パソコン持って電話しながら

立っているビジネスマン?

7:42発の新山口行きに乗ります。

下関駅のホームは前述の火事で

焼けていないので、

昔ながらの「レールの骨組み」で

出来ています。

デザインも素敵だし、このタイプ、

今は少なくなってしまったので、

下関駅にはこれからも是非、

このまま使って貰いたいものです。

黄色い列車を見ると、

本州にキタ〜!

って感じになりますね。

このようにJR九州の車両と並ぶ姿も

海峡の駅ならではの光景です。

車内はブラウン系で温かみがあります。

妻は取っ手の色がグリーンなのが

気に入っていました。

新山口から山口まではこの列車です。

20分ほどで、山口に到着。

駅を降りたら猛ダッシュで、

階段を駆け上がり

乗り換えの列車の席を確保します(笑)

これが普通列車乗り換えの

儀式?みたいなもので、

「クロスシートの窓側」という、

良い席を確保するのは、旅の楽しみが

さらに増す事なんですから

ここは老体にむち打ってでも

譲れないものなのです(笑)

ここからは左の列車で、

津和野を目指します。

右は新山口から乗ってきた列車。

山あいの景色を堪能、

のどかな田園風景。

山の上に津和野城の石垣発見!

ズームでも撮影。

車窓からだからこそ撮れる石垣全景ですね。

そして、津和野駅に到着。

レトロ風な良い感じの駅構内。

昔の信号機のオブジェと

シックなベンチの取り合わせに

思わずシャッターを切りました。

津和野駅。

津和野駅のトイレも

また素晴らしいの一言です。

「木」をフューチャーして、

温かみが満載です。

外国からのお客様にも分かり易いように

文字と、木製のトイレシルエットで、

完璧なおもてなしですね!

駅隣の駐車場に置かれた

蒸気機関車、デゴイチ(D51)

昭和14年3月25日製造と言うから

今から80年前くらいの誕生です。

僕はSLマニアではありませんが、

なんかこの存在感は凄いものがあります。

駅にあった絵。

津和野城は「三本松城」という

よび名もあるようです。

こちらも本日予定している訪問地、

鷲原(わしはら)八幡宮の

流鏑馬神事のポスター。

「雨天決行」と書いてありますが、

後ほど乗ったタクシーの運転手さんから

去年は土砂降りだったこと聞きました。

やっぱり雨天決行だったのか(笑)

こちらも今回の目的地、

太皷谷稲成神社のお祭りのポスター。

日本五大稲荷と書いてありますが、

この五社はどこなんでしょうか?

稲荷神社の総本宮、

京都の伏見稲荷大社は当然入るとして、

ここ太鼓谷稲成神社と

あと三社…

佐賀県の祐徳稲荷神社は入りそうですね。

あとは、茨城県の笠間稲荷神社もかな?

う〜んどこなんでしょう…

まあ、とりあえず五大稲荷なんですね(笑)

今日の癒し

新山口駅ホームの仕切り版に癒されました。

SLやまぐち号をイメージしたのか

素晴らしいデザインですね!

こんな素敵なものを見られるなんて、

移動時間って本当に楽しいな〜(笑)

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください