「 月別アーカイブ:2017年11月 」 一覧
-
烏須井(うすい)八幡神社(広島県尾道市)
2017/11/30
烏と鳥 尾道に着いてから最初に行ったのは 烏須井(うすい)八幡神社です。 僕はずっと「とりすい」とばかりに 思っていましたが、 神功皇后に烏が 美味しい水がある場所を教えたとい …
-
エヴァンゲリオン新幹線の旅
2017/11/29
楽しむと幸運はやってくる 昨年の3月、僕たちが自己破産して 3ヶ月ほどしたころ 妻と二人で尾道の旅をしました。 お金もないのに悠長なと 思われるでしょうが、 人は、どんな状況下 …
-
ブルートレインたらぎ(熊本県多良木町)
2017/11/28
寝台列車の新たな活躍 僕が小さい頃からあこがれでもあった 寝台列車のブルートレイン。 近年、新幹線や安い運賃の飛行機の発達で、 ついになくなりました。 しかし、ブルートレインで …
-
青蓮寺(しょうれんじ)阿弥陀堂(熊本県多良木町)
2017/11/27
熊本県の文化財宝庫の元は静岡県だった 人吉球磨地方を旅していると どこに行っても相良(さがら)氏との 関係が記されています。 この地方を700年もの間 統治していたので、 当た …
-
王宮(おうぐう)神社(熊本県多良木町)
2017/11/26
誰と思い出を作るの? 球磨郡多良木町は僕にとって 思い出の場所でもあります。 ウエディングドレスの卸業を 経営していたころ、毎月のように ここ多良木町の貸衣裳店を 訪問していた …
-
山田大王神社(熊本県山江村)
2017/11/25
御祭神は敵の大将 神社で祭っている神様は、 天照大神をはじめとした神話の神様や、 東照宮の徳川家康などの武将、 その他は八百万なので、 石や瀧や山など色々とありますが、 今回行 …
-
老神(おいがみ)神社(熊本県人吉市)
2017/11/24
神供所(じんぐしょ) 人吉球磨地方の神社巡りをしていて、 訪問するたびに出会うのが 拝殿向かって右側に存在する 「神供所」です。 神様へのお供え物を 整える場所のようですが、 …
-
岩屋熊野座神社(熊本県人吉市)
2017/11/23
知られざるものたち テレビの旅番組で放映される関東、関西近辺の神社には パワースポットとか縁結びの神様とかで、多くの観光客が訪れます。 もちろん、人が来る=地域の活性化は間違い …
-
十島(としま)菅原神社(熊本県球磨郡相良村)
2017/11/22
日本遺産 世界遺産というのが有名ですが、 日本遺産というものもあります。 2015年、文化庁により創設されたもので、 地域に点在している有形無形の文化財を魅力的に発信することで …
-
青井阿蘇神社(熊本県人吉市)
2017/11/21
文化財の宝庫、人吉 以前、山口市が文化財の宝庫と 書きましたが、 今回の人吉市とその周辺も 驚くほど歴史の詰まった文化財の宝庫です。 僕たちが人吉をドライブ旅行したのは 昨年、 …