「 月別アーカイブ:2020年03月 」 一覧
-
水天宮(福岡県久留米市)後編
2020/03/11
4年振りの参拝 前回、水天宮に参拝したのは、 2016年の初詣で、 僕たちは会社を倒産させて、 自己破産したばかりの頃。 あれから4年という月日の早さは、 驚くばかりですね。 …
-
水天宮(福岡県久留米市)前編
2020/03/10
京都で触発され水天宮へ 山崎城の散策の為に、 京都府大山崎町の 天王山へ登った5日後に参拝したのが、 福岡県久留米市に鎮座する水天宮です。 何故に京都と福岡が関係あるのか? そ …
-
大山崎町~新大阪駅
2020/03/09
大阪の道路事情 僕にとって大阪の道路、 特に高速道路はちょっと手強いもの(笑) 車が多い中、分岐も難しいし、 スピードも早いし・・・ 大都市圏は、地方都市とは違います。 妻のナ …
-
離宮八幡宮(京都府大山崎町)
2020/03/08
満身創痍で歴史を支えた神様 大分県の宇佐神宮からの 勧請で創建された離宮八幡宮は、 歴史の波に翻弄されながらも その文化的な価値を 輝やかせている神社です。 本能寺の変から11 …
-
山崎城(天王山山頂)
2020/03/07
山登りの気分転換 登山が趣味の人は、 山を登るという行為自体が、 大いなる楽しみでしょうが、 僕のように 主体は登山でなく、 山城訪問が目的で山に登る場合、 同じような景色をず …
-
酒解神社(京都府大山崎町)
2020/03/06
山の名前を変えた神社 酒解(さかとけ)神社の 正式名称は、 「自玉手祭来酒解神社」、 読み方は、 「たまでよりまつりきたる さかとけじんじゃ」、といい、 舌を噛みそうなほど、 …
-
十七烈士の墓(京都府大山崎町)
2020/03/05
300年の時を3分で移動 戦国時代の1582年、 明智光秀との戦いに於いて、 豊臣秀吉が馬印を振り、 兵士を鼓舞したと言われる 天王山の旗立松展望台から 1864年、禁門の変で …
-
天王山へ(京都府大山崎町)
2020/03/04
天王山で愛を感じる 「天下分け目の天王山」。 僕が物心ついた頃から このような表現で知っていた天王山です。 そして、ようやく「本物」の天王山に 登る時がやってきました。 豊臣秀 …
-
宝積寺(京都府大山崎町)
2020/03/03
通称は「宝寺」 宝積寺のサイトでの寺院案内には 次のように書かれています。 「当宝積寺(ほうしゃくじ)は、 神亀元年724年、 聖武天皇の勅願により 行基によって開山され、 聖 …
-
勝龍寺城(京都府長岡京市)
2020/03/02
大河ドラマ効果の恩恵 「観光客が来るぞ!」 そんな希望が湧けば、 予算もおりるというもの(笑) ここ勝龍寺城にある案内板の殆どは、 「令和元年11月」に 建てられた真新しいもの …