「 城 」 一覧
-
-
和歌山城(和歌山市)その2
2021/12/05
日本三大連立式平山城 天守(天守閣)の構成は、 独立式、複合式、連結式、連立式の 4つに分類され、 最も多いと言われるのが、 犬山城、彦根城、松江城などの 複合式と呼ばれる、 …
-
-
和歌山城(和歌山市)その1
2021/12/04
城主の変遷と石垣 多彩な石垣を 堪能出来る和歌山城。 戦国末期から江戸期までの石垣が、 かくも良好に残っているお城は、 和歌山城以外には、 そう多くないでしょう。 豊臣秀長時代 …
-
-
和歌山城(和歌山市)序章
2021/12/03
和歌山城の凄さ 和歌山城のパンフレットには、 次のような絵図が載っています。 上が現在の和歌山城の平面図で、 下の「和歌山城御城内惣御絵図」は、 江戸時代に描かれたものです。 …
-
-
和歌山縣護國神社(和歌山市)
2021/12/02
好立地 和歌山縣護國神社が鎮座するのは、 和歌山城の一角です。 お城の案内図。 天守閣の右側、 不明門駐車場の横が、 和歌山縣護國神社です。 神社とお城、 そのどちらにも行きた …
-
-
日本城郭検定準1級を受検
2021/11/29
討死す・・・ 難しかった! 僕の知識では・・・(笑) 出題形式は、 すべて4択問題ですが、 まともに答えられたのは100問中 半分の50問くらいで、 他の20問は自信はないもの …
-
-
清洲城(愛知県清須市)後編
2021/11/24
清須と清洲 8年ほど前、 三谷幸喜監督の映画、 「清須会議」の表題を見て、 「清洲じゃなく清須なんだ~」 そう思いました・・・ が、特に調べもせず(笑) そして、時は流れ、 遂 …
-
-
清洲城(愛知県清須市)前編
2021/11/23
模擬天守の効能 場所も形も 史実に基づかないで建てた天守が、 模擬天守といわれる 「お城型展望台」です。 清洲城は、その模擬天守なんですが、 これがあると無いとでは大違い。 織 …
-
-
名古屋城(名古屋市)後編
2021/11/22
家康の息子達 幕府の跡継ぎバックアップとして、 徳川御三家を形成したのは、 徳川家康の九男義直(尾張徳川家)、 十男頼宣(紀州徳川家)、 十一男頼房(水戸徳川家)。 八男までは …
-
-
名古屋城(名古屋市)前編
2021/11/21
8年ぶり&初登城 名古屋城の清須櫓を お堀の外から眺めるだけ。 そんな予定だったのに、 妻が天守を見てテンションがあがり、 予想外の名古屋城本丸訪問へ(笑) 名古屋城内に入るの …
-
-
名古屋城・清須櫓
2021/11/20
ここだけのつもりが・・・ この日のスケジュールは、 名古屋市内で熱田神宮と 愛知縣護國神社を参拝後、 名古屋城の清須櫓を 堀の外から「10分位眺めて」 その後、清州城を攻略し、 …