「 旅 」 一覧
-
興国寺(福岡県福智町)前編
2021/02/28
足利尊氏ゆかりの寺 「足利尊氏が、 九州に逃げて来た時、 匿ってもらった福智町の 興国寺に行ってみたい!」 そう妻に言われました。 言われたからには、 即、行くしかありません( …
-
岩崎神社(福岡県志免町)
2021/02/27
歓迎される感 人を拒む神社があるとは思いませんが、 歓迎される感がある神社と そうでもない(失礼!)神社は、 やはり存在すると思います。 もちろんそれは人それぞれの感じ方で 全 …
-
多々良浜古戦場(福岡市東区)
2021/02/26
武力だけで天下は取れない 今回も 「多々良浜の戦い跡に行きたい!」 そんな妻の要望に応えての旅です。 主導権は完全に妻(笑) しかし、そのお陰で、 僕には知らなかった知識が 洪 …
-
宗栄寺(福岡市東区)
2021/02/25
尼の名前が付いたお寺 宗栄寺の創建に関しての 案内を超訳すると 「島原の乱の折り、 黒田藩も鎮圧に参加、 黒田配下の一万石の武将、 岡田半左衛門利良とその子、 佐右衛門正興は鉄 …
-
名島神社(福岡市東区)
2021/02/24
有名な武将も参詣 名島神社のサイトによると 「神功皇后の三韓御遠征の折、 香椎の西にある黒津の岬より、 諸軍各々に郷名姓名を 名乗らせながら乗船させたことから、 その場所が「名 …
-
帆柱石(福岡市)
2021/02/23
ネーミングセンス抜群 ひとこと、「帆柱石」と聞いて、 何とな~く 「船の帆柱みたいな円柱形をした石」を 想像する人は多いでしょう。 いつの時代のどなたが 付けたかは分かりません …
-
名島城(福岡市)
2021/02/22
嬉しい誤算 小早川隆景の墓や、 山門として移設された 名島城の搦手門が現存する 宗生寺への訪問が決まった時、 妻との会話で、 何気に小早川隆景が 筑前国で本拠地とした 「名島城 …
-
梅岳寺(福岡市)
2021/02/21
大友宗麟公の導き 今回参拝した梅岳寺、 実は、4年前に一度来ています。 それは立花山城に登った時の事で、 戦国時代末期、 立花山城主だった、大友宗麟の重臣、 戸次(べっき)道雪 …
-
宗生寺(福岡県宗像市)後編
2021/02/20
武士と神仏 御成敗式目の第一条と第二条、 神社や寺を大切にするようにとの 文言の効果と、 それ以前からの 日本の伝統的習慣もあってか、 領主、大名などが、寺社の造営や保護、 寺 …
-
宗生寺(福岡県宗像市)前編
2021/02/19
ご近所の名所 最近、妻から教えて貰ったのが、 自宅から車でわずか30分ほどの場所に、 「宗生寺」(そうしょうじ) というお寺があり、 そこには、 名島城の搦手門が移設されていた …