「 自己破産 」 一覧
-
-
八幡宮のクスノキ(福岡県古賀市)
2020/06/28
路線バスの旅 2015年末、 28年間やってきた会社を倒産させ、 自己破産した僕たちにとって、 翌年の2016年の前半は、 完全に気が抜けてしまい、 毎日ぼーっとしている日々で …
-
-
粟嶋神社(福岡県福津市)
2020/05/28
徒歩の旅 僕たちが、福津市に鎮座する 粟嶋(あわしま)神社に参拝したのは、 もう4年も前の事。 この頃は、会社を倒産させ、 自己破産してしまって、 まだ数ヶ月しか経っていないこ …
-
-
水天宮(福岡県久留米市)後編
2020/03/11
4年振りの参拝 前回、水天宮に参拝したのは、 2016年の初詣で、 僕たちは会社を倒産させて、 自己破産したばかりの頃。 あれから4年という月日の早さは、 驚くばかりですね。 …
-
-
神社検定一級合格
2019/08/31
寝食優先・・・ 世の中には、趣味を極めて、 それがいつしか 生業までになっている人がいます。 正直、憧れもしますが、 僕には程遠い存在です。 今回、神社検定一級を受検し、 寝食 …
-
-
年毛神社(福岡県福津市)
2019/06/17
海が好き 僕たちが住んでいる町は、 綺麗な海も緑豊かな山も のどかで清々しい田舎も 最先端の都会も すべてが、車で30分程度で 行ける場所にありますが、 海好きな僕たちは、 ど …
-
-
福岡から佐賀県吉野ケ里へ
2019/01/24
ご近所の超有名史跡 佐賀県で凄い遺跡が見つかった! これは邪馬台国かも知れないぞ! そんなニュースに全国から歴史愛好家が、 連日、佐賀県にわんさか集まったのはもう 30年ほど前 …
-
-
神社検定2級を受検
2018/07/08
自己評価を上げるてだて 僕は両親からあまり 褒められない子供でした。 むしろ怒られるだけの 子だったでしょう。 そんなこともあってか、 小さな頃から自己評価が低く、 劣等感のか …
-
-
黒木の大藤(素盞嗚神社)
2018/04/22
藤三昧 子供のころ母は、 僕に草花を育てることを 教えてくれました。 僕はアマリリスが大好きで、 母に球根を買ってもらい、 赤くて立派なアマリリスの花を ずっと想像しながら大切 …
-
-
健軍神社(熊本県熊本市)後編
2018/03/19
細部にこだわる大切さ 多くの神社に参拝していると 境内に入った時点で、 そこの宮司さん(会社で言えば社長)の 性格まで分かってきます。 特別に、宮司さんの性格を 分かろうなんて …
-
-
焼きカレー発祥の地(福岡県門司港)
2018/02/15
気ままな旅 二年ほど前、 会社を倒産させて、 自己破産してしまった直後、 お金は無いけど、 時間はたっぷりある僕たち(笑) 今日は何をしよう、 どこに行こうと思いつきのまま行動 …