「 寺 」 一覧

清水湧水(福岡県うきは市)

  2019/12/05 

上水道施設不要の町 うきは市がいかに水に恵まれている 素晴らしい町かということは、 全国にも稀な、上水道設備が 無い町という点で理解できます。 綺麗な水が井戸から湧き出るので、 …

安倍宗任の墓(福岡県宗像市)

  2019/11/23 

総理大臣のルーツ Wikipediaによると 現総理大臣の「安倍」さんの 安倍という名字は、元はと言えば、 大島に眠る 安倍宗任(あべのむねとう)と 繋がる名前だと書かれていま …

竹の熊の大ケヤキ(熊本県南小国町)

  2019/11/05 

ケヤキ二連発 今回の旅で訪問した巨木のうち 二本が「ケヤキ」です。 九州にはそんなに多くは無い(多分) ケヤキを数時間の内に二本も見るのは、 今後の人生でも あまり無いかも知れ …

浄光寺の山門(広島県広島市)

  2019/10/08 

ダメ元で 広島駅で新幹線を降り 米子行きバスの発車時刻まで、 一時間弱。 これだけ時間があれば、 駅近に気になる場所があれば 1箇所は訪問出来ます。 そこで、 いつものようにG …

,

崇福寺(長崎県長崎市)

  2019/09/18 

九州の国宝の半分は長崎にあり 九州の国宝建造物は、 7県合わせて全部で6つ。 奈良県だけでも60以上もある 近畿地方に比べて、極端に 少ないのが特徴です。 いえ、近畿地方以外と …

大徳寺の大クス(長崎県長崎市)

  2019/09/17 

お寺の名前だけ残った 名前は「大徳寺の大クス」でも、 実際に大徳寺というお寺はありません。 明治初期の神仏分離により、 廃仏毀釈で、本堂はじめ伽藍は、 全て壊され、 お寺自体は …

勧善寺の大クス(長崎県長崎市)

  2019/09/14 

物事には意味がある 自分の身の回りで起きる 様々な出来事には、全て意味がある。 何気なく言っている事ですが、 勧善寺の大クス訪問は、 まさにその言い伝え(笑)を 地で行くような …

,

聖福寺(長崎県長崎市)

  2019/09/13 

坂本龍馬の足跡を訪ねる旅 一年ほど前から妻の竜馬好きの影響と 肥前さが幕末維新博覧会で 触発された事により、 坂本龍馬に興味が湧き、 結果、長崎市、広島県福山市鞆の浦、 高知県 …

蛎久天満宮(佐賀県佐賀市)

  2019/09/09 

大仏のある神社 大仏というには、 少し小さいかも知れませんが、 蛎久天満宮は、神社ながらも なかなか見ないほどの大きさの 木製の仏像が鎮座する、 大変貴重な神社です。 明治初期 …

, ,

青岸渡寺(2019年夏旅)

  2019/08/23 

破却を逃れた幸運なお寺 Wikipediaには、 「明治時代に神仏習合が廃されたとき、 熊野三山の他の2つ、 熊野本宮大社、熊野速玉大社では 仏堂は全て廃されたが、 熊野那智大 …