「 海 」 一覧

歴史のみえる丘公園(呉市御手洗)

  2020/01/26 

「たまゆら」の聖地 子供の頃からアニメや漫画には 全く興味がなく、 友人との会話が合わなかった僕ですが、 妻と旅する先で、頻繁に出会うのは、 とにかく「アニメの聖地」です(笑) …

下蒲刈蘭島文化施設(広島県呉市)

  2020/01/25 

偶然迷い込んだ? 広島駅から目的地である 安芸灘とびしま海道の先端部、 御手洗の町までは、車で約2時間。 帰りは、広島発の普通列車を考えると、 御手洗界隈を15時半に出ないと、 …

安芸灘とびしま海道へ(広島県呉市)

  2020/01/24 

二つの海道 瀬戸内海の島々を通り 広島県と愛媛県を結ぶ連絡橋は、 尾道~今治を結ぶ西瀬戸自動車道、 通称「しまなみ海道」があります。 その兄弟的な「海道」が、 広島県呉市の島を …

鵜戸神宮(宮崎県日南市)後編

  2020/01/07 

神話の世界感 宮崎の神社では神話の世界が 遠い昔に感じられると 書いた事があります。 しかし、ここ鵜戸神宮に参拝して、 その思いは変わっています。 ここは、神様の産屋からお墓ま …

鵜戸神宮(宮崎県日南市)中編

  2020/01/06 

御社殿の撮影 「神社は見るものではないし、 ましてや写真を撮るものでもない。 心に感じ思うものである」 こんな考え方もあるようで、 神社では写真を撮らない方もいます。 もちろん …

鵜戸神宮(宮崎県日南市)前編

  2020/01/05 

妻の一言で予定を再変更 大雨の為、鵜戸神宮への参拝を 取りやめ、雨にも負けない(笑) 博物館系の観光をしていた僕たちが、 「やっぱり行くしかない!」 と触発されたのが、 みやざ …

竹崎城址展望台(佐賀県太良町)

  2019/12/18 

閉鎖のお陰? 結果から言えば、 この日行く予定だった 白石町の肥前犬山城展望台に続き ここ竹崎城展望台も閉鎖されて、 中に入る事は出来ませんでした。 自然災害、経年劣化、そして …

太良嶽神社(佐賀県太良町)

  2019/12/17 

手招きされた気分 この日の旅も、予定外の出会いだった 白石町の縫ノ池湧水、陽興寺で 思った以上に多くの時間を費やしてしまい、 嬉しい悲鳴をあげながらも 鹿島城などは後日訪問する …

大魚神社の海中鳥居(佐賀県太良町)

  2019/12/15 

潮の巡り合わせ 僕たちが遠浅の景勝地を訪問する時、 その多くが「引き潮」の時間に当たります。 もちろん、潮見表に従って 訪問日時や時間を 決めているわけではありませんので、 巡 …

, ,

神湊へ(福岡県宗像市)

  2019/11/24 

化身という存在 人の思いが現実化する。 いや、 人の思いしか現実化しない。 これは量子的な考えで、 どんな物質も人の意志によって 変わるという考え方です。 妻はあまり本を読まな …