「 石橋 」 一覧
-
金毘羅神社(兵庫県朝来市)
2020/04/23
バトンを繋ぐ 竹田城へ登るルート途上の 露払い的な位置づけで、 「ちょっと行ってみよう」という 軽い気持ちで参拝した金毘羅神社。 実際に参拝してみると、 露払いどころか、 横綱 …
-
日若神社(福岡県飯塚市)
2020/03/28
ただならぬところ 日若神社の住所は 福岡県飯塚市多田。 神社のご由緒書を読むと、 神功皇后が三韓征伐の帰途、 この地に寄り、霊水に感激し 附近の池や森とともに 「ただならぬとこ …
-
高祖神社(福岡県飯塚市)
2020/03/23
神社名 高祖神社と書いてなんと読む? きっと「こうそじんじゃ」が、 多くの答えでしょう。 しかし、以前参拝した 糸島市の高祖神社は、 「たかすじんじゃ」という読み方でした。 今 …
-
大分八幡宮(福岡県飯塚市)後編
2020/03/22
御由緒 神社に行く時、 その御由緒に興味津々、 ということは、あまりありません(汗) 目に見える「古いもの」探しに 奔走するあまり、 案内を見落とす事もしばしば・・・。 ただ、 …
-
大分八幡宮(福岡県飯塚市)前編
2020/03/21
大分という地名 大分と漢字で書けば、「おおいた」と 読んでしまいそうですが、 大分八幡宮は、 「だいぶはちまんぐう」と読みます。 ここは、神功皇后ゆかりの神社で、 「大分」とい …
-
天満神社(福岡県柳川市)
2020/03/20
エイリアンを求めて 50歳以上ならば、 「エイリアン」と聞けば、 昔ヒットした映画に出てくる、 歯が尖った凶暴な宇宙生物を 想像出来るでしょう。 今回は、そのエイリアンを 彷彿 …
-
八坂神社(福岡県みやま市)
2020/03/19
祇園宮から八坂神社へ 「八坂神社」という名前は 全国各地で目にしますが、 その多くは江戸時代までは、 祇園精舎 (インドで釈迦が説法を行った場所)の 守護神である牛頭天王を 祭 …
-
熊野神社の眼鏡橋(福岡県筑後市)
2020/03/14
福岡県で2番めに古い石橋 江戸時代以前の 石橋や灯籠などに 興味を持ち始めてからは、 神社に参拝した時の撮影枚数が 増えて困っています(笑) 今はデジタルだから良いものの 平成 …
-
住吉神社と高灯籠(呉市御手洗)
2020/01/27
三位一体 燈光会のサイトによると 日本における最初の西洋式燈台は、 明治2年に出来た 神奈川県三浦半島の観音崎灯台が、 第一号と書かれていますが、 江戸時代までは、 よく、神社 …
-
早鐘眼鏡橋(福岡県大牟田市)
2020/01/15
日本最古 「日本最古」というフレーズに弱い僕(汗) しかし、「日本最古」は、 単純に人の感動に繋がる 秀逸なフレーズなのかも知れません。 そんな「日本最古の水路橋」が、 福岡県 …