「 鉄道 」 一覧

恵比寿~熊谷(令和4年5月)

  2022/06/26 

幸運を導いたのは・・ 今回の宿泊地は、 埼玉県熊谷(くまがや)市。 僕たちはここで、 予想外の幸運をいただきました。 パッケージツアーに入っていた スマイルホテル熊谷にチエック …

恵比寿・思い出巡り(前編)

  2022/06/24 

妻の言霊の威力 今回の旅の前、 妻はしきりに「恵比寿に行きたい」 そう言っていました。 以前、僕たちは仕事場と自宅を 恵比寿で借りていた時期があり、 その時のことが妻にとって、 …

福岡~東京(令和4年5月)

  2022/06/15 

旅程変更の妙味 久しぶりに関東へ行きました。 恐らく6年ぶりくらいでしょう。 訪問の目的は、 江戸城と忍城、鉢形城、 そして、周辺の山城や神社です。 結果から書くと、 過去最高 …

宮崎空港から帰路へ(令和4年4月)

  2022/06/14 

流れに身を任せる 甥っ子の結婚式に出席のため 宮崎行きの飛行機を予約した直後、 コロナ禍のため結婚式自体は 延期となったものの 旅だけはそのまま決行した僕たち。 能動的に決めた …

佐賀駅~柳川駅・福岡へ(令和4年春PASS旅)

  2022/05/11 

移動を楽しむ 福岡・佐賀の広域乗り放題の 「FUKUOKA 1DAY PASS」の旅、 佐賀駅で自分達土産を購入し、 訪問予定地はこれで全てクリア。 あとは、自宅を目指して、 …

横武城~佐賀駅(令和4年春PASS旅)

  2022/05/10 

佐賀県民の足 福岡のバス会社である西鉄が、 佐賀駅を起点に、 佐賀県内の幹線を走り、 しかも地元の人たちの 大切な足となっている・・・ ちょっと不思議な感じですが、 そんなテリ …

千栗八幡宮へ(令和4年春PASS旅)

  2022/05/05 

乗り継ぎ時間0分 西鉄バス・電車乗り放題の 「FUKUOKA 1DAY PASS」。 これを使った今回の旅の成否は、 ひとえに、乗り継ぎにかかっています。 そんな乗り継ぎでの最 …

FUKUOKA 1DAY PASSを購入

  2022/04/30 

旅の前に小旅行 福岡市の西日本鉄道 (通称・西鉄)が販売している 広域に渡り一日バス電車乗り放題の 「FUKUOKA 1DAY PASS」で、 旅をしたのは5年近く前のこと。 …

生月島~佐世保駅(令和4年2月)

  2022/04/29 

青色空 今回の佐世保~平戸~生月島の旅は、 雲一つ無い一日で、 空の色も、薄い水色ではなく より鮮明な青色。 朝から夜まで全ての写真が、 青色空で撮れたのは、 記憶に残る中で、 …

佐世保へ(令和4年2月)

  2022/04/18 

合理化のお陰で大吉を引く 今回の旅の一番の目的は、 長崎県北部の都市、 佐世保市のさらに北に位置する、 平戸島の西端、崖上の神社から、 対岸の生月(いきつき)島の 全景を撮影す …