「 鉄道 」 一覧
-
-
FUKUOKA 1DAY PASSを購入
2022/04/30
旅の前に小旅行 福岡市の西日本鉄道 (通称・西鉄)が販売している 広域に渡り一日バス電車乗り放題の 「FUKUOKA 1DAY PASS」で、 旅をしたのは5年近く前のこと。 …
-
-
生月島~佐世保駅(令和4年2月)
2022/04/29
青色空 今回の佐世保~平戸~生月島の旅は、 雲一つ無い一日で、 空の色も、薄い水色ではなく より鮮明な青色。 朝から夜まで全ての写真が、 青色空で撮れたのは、 記憶に残る中で、 …
-
-
佐世保へ(令和4年2月)
2022/04/18
合理化のお陰で大吉を引く 今回の旅の一番の目的は、 長崎県北部の都市、 佐世保市のさらに北に位置する、 平戸島の西端、崖上の神社から、 対岸の生月(いきつき)島の 全景を撮影す …
-
-
荘八幡神社(北九州市)
2022/03/26
贅沢な旅 史上初、地元の福岡県内で 一泊二日の旅をしました。 ある意味、 かなり贅沢な旅だったかも? しかし、 日帰り旅を2回するのに比べ、 移動時間が半分なので、 その分現地 …
-
-
博多~広島(令和4年1月)
2022/03/04
今を楽しむ 僕の行動の根底にあるもの、 それは4年前の正月、 広島県福山市の艮(うしとら)神社で引いた おみくじの言葉です。 「過ぎたくり言、とり越し苦労、 神の授けの身をやぶ …
-
-
徳山駅の夕陽(令和4年初旅)
2022/03/03
帰路へ 令和4年初旅は、 若山城で滑落した女性と出会い、 「夫婦で即興山岳救助隊」として、 病院までレンタカーで搬送した体験は、 僕達にとって強烈な印象に残り、 生涯忘れられな …
-
-
新山口駅へ(令和3年12月)
2022/02/10
欲望を捨てる勇気(笑) 時間は、たっぷりあるけど 旅費を抑えて旅をしたい人に、 最適な青春18きっぷ。 僕たちは時間は大して無い上に、 旅費は抑えたい人(汗) それでも、このき …
-
-
佐賀駅へ(令和3年12月)
2022/01/27
隠れ直通列車の旅 JRの時刻表や、NAVITIMEでは、 「乗り換え1回」となる列車が、 実は直通だったというお話。 5時50分古賀駅発、博多行きに乗り、 6時14分に博多駅に …
-
-
和歌山~博多へ(令和3年晩秋旅)
2021/12/31
旅の終わりに・・・ 今回旅した和歌山は、 やはり高野山に尽きます・・。 高野山に行く前の自分と、 訪問後の自分は、 人生観が変わったほどですから・・。 見えないものを 信じる心 …
-
-
博多~和歌山へ(令和3年晩秋旅)
2021/12/01
高野山への道 「高野山へ行きたい!」 そう妻が言い始めて早一年・・・ 遂にその時はやってきました! 言い続ければ、夢は叶う? いや、僕は妻が喜ぶ姿を見て 楽しみたいだけなんです …