横武城~佐賀駅(令和4年春PASS旅)
 
 佐賀県民の足
福岡のバス会社である西鉄が、
佐賀駅を起点に、
佐賀県内の幹線を走り、
しかも地元の人たちの
大切な足となっている・・・
ちょっと不思議な感じですが、
そんなテリトリーを越えた営業のお陰で、
乗り放題の範疇となり、
僕たちの旅の足としても
大いに助けられました。
横武バス停へ
横武城を散策後、横武バス停へ。

癒やしの光景。

シラサギも見送ってくれています。

横武城、ありがとう!

もうすぐバス停。

バスの時間に間に合ったとは思いながらも
スマホで、バスの位置を確認。

一つ前のバス停まで来ていますね!

バスがキター!

佐賀駅バスセンターに到着。
次の柳川行きとの
乗り換え時間には、少し余裕があるので、
佐賀駅散策&自分達土産購入へ。

佐賀駅南口。
現在駅前広場は、
リニューアル工事真っ只中。

佐賀駅北口。
こちらはお先にリニューアル完了。

土産もGETし、バスセンターへ。

頭が重たそうなバスセンターの表示(笑)
ここから西鉄柳川駅を目指します。
 
             
             
             
             
             
             
            