「 月別アーカイブ:2017年11月 」 一覧

岩屋神社(福岡県東峰村)前編

  2017/11/10 

心に残る神社 僕は50歳近くまで 生まれて半世紀のあいだ、 神仏とはほとんど無縁な人生を 送って来ました。 ところが仕事がきっかけで 神社と関わるようになり、 いつのまにか神社 …

筑前岩屋駅(福岡県東峰村)

  2017/11/09 

鉄分補給 「鉄分補給」とはレバーや ほうれん草などを食べて 鉄分を補給するという意味が 本来のものですが、 鉄道好きな人が日常生活で 鉄道に触れていない時間が続くと 列車旅した …

風治(ふうち)八幡宮(福岡県田川市)

  2017/11/08 

鉄道と車 僕たち夫婦の共通点は、 飛行機が苦手ということです。 LCCとかが安くて早くても 鉄道を使いたくなります。 もちろん、旅の行程によっては 飛行機を利用した方が 時間的 …

香春(かわら)神社(福岡県香春町)

  2017/11/07 

旅は発見の連続 僕は人に会うのが苦手ですし、 妻以外とは喋らなくても なんのストレスも感じません。 こう言うと気難しい人間と 思われるでしょうが、 そんなことはなく、ただ、 一 …

鶴岡八幡神社(福岡県香春町)

  2017/11/06 

日田彦山線の旅 平成29年7月の豪雨災害で 不通となっている日田彦山線の 添田〜夜明間ですが、 復旧されるのか、 このまま廃線になるのかも わかっていないようです。 以前も書き …

山口縣護國神社(山口市)

  2017/11/05 

護国神社の成り立ち ブログを書くとビックリするくらいに 新たな発見をします。 以前から言い続けていますが、 アウトプットは最大のインプットなのです。 このブログを書くにあたって …

山口大神宮(山口県山口市)

  2017/11/04 

神宮(じんぐう)の神様 女性の社会進出とか、賃金の男女格差とか、 男女の違いについての話題は多いですが、 僕はといえばレディースデーで 女性だけデザート無料って残念だとか、 シ …

古熊(ふるくま)神社(山口県山口市)

  2017/11/03 

山口弁 僕が山口地方の方言で一番好きな言葉は 「ぶち」です。 「ぶち」の意味は、「とっても」とか 「本当に」のような意味で使われていて、 「ぶち可愛い〜!」とか 「ぶち寒い」と …

今八幡宮(山口県山口市)

  2017/11/02 

奇跡的な存在である文化財 山口県ならず全国には 数百年もの昔からある建築物が多くあり 重要文化財だったり国宝だったり、 地方の文化財指定だったり 合わせると膨大な数にのぼるでし …

築山神社(山口県山口市)

  2017/11/01 

大内氏栄華の跡 お城の跡に神社が作られる例は多く、 今回訪問した築山神社と 昨日書いた八坂神社は お城とまではいきませんが、 「館」(やかた)の跡に 建立されたものでした。 築 …