「 巨樹 巨木 」 一覧

内砥川八幡神社(佐賀県小城市)後編

  2018/12/05 

マスコット的な狛犬 狛犬といえば、 ごつい体と、いかつい顔した いかにも強そうなイメージを 思い浮かべるでしょう。 もっとも狛犬の本来の役目は 悪者から神様をお守りすること。 …

荒穂神社(佐賀県基山町)

  2018/11/30 

たまたま 思いがけず、偶然にという意味で、 「たまたま」という言葉を使います。 そんな「たまたま」が二つ重なったのが、 基肄城の帰り道、基山の裾野で、 「たまたま」見つけた荒神 …

末廣神社(大分県玖珠町)後編

  2018/11/23 

どっちが表玄関? 末廣神社の境内がどれだけ広いかと言えば、 山一つ分ほどの規模と言えるでしょう。 森藩の屋敷跡である三島公園から 僕たちが入った参道は、 神社の案内によれば「裏 …

末廣神社(大分県玖珠町)前編

  2018/11/22 

城への執念が作った日本最強の神社? 関ヶ原の戦いで西軍について敗軍となった 来島康親(くるしまやすちか)は、 水軍の根拠地でもあった、 伊予国来島の領地1万4千石を 没収された …

久留島武彦記念館(大分県玖珠町)前編

  2018/11/18 

奈良の旅がきっかけで大分に 久留島武彦は、 日本のアンデルセンとも呼ばれる 童話作家であり、 児童教育に生涯をかけた人です。 村上水軍の末裔で、 森藩(大分県玖珠町)の 9代の …

大兵頭(だいひょうず)神社(2018年奈良の旅)

  2018/11/15 

相撲の神様の親方 相撲神社に参拝したとき、 そこが大兵頭神社の摂社である その関係を知りました。 大兵頭神社に参拝することは、 いわば、相撲神社の親方に ご挨拶にいくようなもの …

石上神宮(2018年奈良の旅)

  2018/11/13 

刀剣に宿る御霊威が主祭神 七支刀(しちしとう)で有名な 石上(いそのかみ)神宮。 公式サイトの記述によると 「主祭神は、 神剣「韴霊(ふつのみたま)」に宿る 御霊威で、 布都御 …

大神神社(2018年奈良の旅)前編

  2018/11/10 

御神体は「山」 日本の神様は、 八百万(やおよろず)の神。 一神教とは違い、 誰か一人を崇拝することなく、 森羅万象、自然物、人、物、動物、 全てに畏敬の念を持ち 全国各地に祀 …

宇太水分神社 中社(2018年奈良の旅)

  2018/11/08 

国宝の本殿に魅せられて 「宇太水分神社」と書いて、 「うだみくまりじんじゃ」と読みます。 宇陀市にあるから「うだ」 水をつかさどる神様なので 「みくまり」です。 Wikiped …

春日大社(2018年奈良の旅)後編

  2018/11/06 

ようやく春日大社の全貌を把握 何事も「まみれてみる」ことが 物事に対して理解を深める 一番の近道です。 今回、正面の表参道ではなく 北の入り口から春日大社に入った僕は、 本殿ま …