「 巨樹 巨木 」 一覧

十六神社のクスノキ(福岡県鞍手町)

  2018/12/12 

生命力に触れる喜び 巨木と呼ばれる木々は、 みな違った個性を持っています。 そして、その辿って来た道のりも それぞれの歴史があり、 奇跡的に何百年もの間、 落雷にも放火にもあわ …

大和の森(福岡県篠栗町)後編

  2018/12/09 

登山用の靴 登山が苦手な僕たちが、 巨木巡り、お城巡りを始めてから いったいどれだけ山を登ったでしょう。 しかし、僕たちはいつもまるで 都会を歩くような格好で、 特に妻は、すれ …

大和の森(福岡県篠栗町)前編

  2018/12/08 

トレッキングは必然 福岡市の南側、篠栗町にある若杉山。 ここには「大和(やまと)の森」と呼ばれる 巨木杉が何本も生息している 2Kmほどのトレキングコースがあります。 トレッキ …

太祖神社下宮(福岡県篠栗町)後編

  2018/12/07 

天然記念物指定の意味 巨木めぐりをしていると 見るからに魅力ある 素晴らしい木なのに 枝葉がいびつな形に伐採されていたり あるいは切り倒されていたりと 「何で保存しないんだろう …

太祖神社下宮(福岡県篠栗町)前編

  2018/12/06 

巨木に引き寄せられて・・・ 初めて行く神社への参拝動機は二つ。 社殿や御由緒に魅力を感じるか、 巨木が存在するところが たまたま神社なのか(笑) 今回は後者で、クスノキの巨木が …

内砥川八幡神社(佐賀県小城市)後編

  2018/12/05 

マスコット的な狛犬 狛犬といえば、 ごつい体と、いかつい顔した いかにも強そうなイメージを 思い浮かべるでしょう。 もっとも狛犬の本来の役目は 悪者から神様をお守りすること。 …

荒穂神社(佐賀県基山町)

  2018/11/30 

たまたま 思いがけず、偶然にという意味で、 「たまたま」という言葉を使います。 そんな「たまたま」が二つ重なったのが、 基肄城の帰り道、基山の裾野で、 「たまたま」見つけた荒神 …

末廣神社(大分県玖珠町)後編

  2018/11/23 

どっちが表玄関? 末廣神社の境内がどれだけ広いかと言えば、 山一つ分ほどの規模と言えるでしょう。 森藩の屋敷跡である三島公園から 僕たちが入った参道は、 神社の案内によれば「裏 …

末廣神社(大分県玖珠町)前編

  2018/11/22 

城への執念が作った日本最強の神社? 関ヶ原の戦いで西軍について敗軍となった 来島康親(くるしまやすちか)は、 水軍の根拠地でもあった、 伊予国来島の領地1万4千石を 没収された …

久留島武彦記念館(大分県玖珠町)前編

  2018/11/18 

奈良の旅がきっかけで大分に 久留島武彦は、 日本のアンデルセンとも呼ばれる 童話作家であり、 児童教育に生涯をかけた人です。 村上水軍の末裔で、 森藩(大分県玖珠町)の 9代の …