「 旅 」 一覧
-
-
宇和島城(愛媛県宇和島市)中編
2019/06/08
現存天守の楽しみ方 古いお城には、 大いなる不便さがあります。 そもそもが、 バリアフリーとは正反対の発想で、 敵を防ぐバリアだらけの建築物が、 現存天守なのですから。 しかし …
-
-
宇和島城(愛媛県宇和島市)前編
2019/06/07
伊達政宗の血統 伊達家と言えば、 東北、仙台藩を思い浮かべますかが、 ここ、宇和島藩の藩主も 江戸前期から明治維新まで、 伊達家が治めていました。 その藩祖は、戦国の雄、 伊達 …
-
-
じゃこ天(愛媛名物)
2019/06/06
宇宙で輝く「じゃこ天」 八幡浜から四国に上陸し、 宇和島市を経て、四国最南端の 愛南町に行くまでに、 いったいどれだけの 「じゃこ天」の看板やお店を見たか わからないほどです・ …
-
-
紫電改展示館(愛媛県愛南町)
2019/06/05
戦争を知る事が平和への近道 ゼロ戦の後継機とも言うべき 日本海軍最後の戦闘機 紫電改は、 大東亜戦争末期その姿を現し、 終戦までの最後の半年間を全力で戦い、 その搭乗員である …
-
-
宇和海展望タワー(愛媛県愛南町)
2019/06/04
隠れた絶景スポット 僕たちが愛媛の旅をしたのは、 2019年4月14日、15日。 令和という新元号に変わる 半月ほど前のことで、 この宇和海展望タワー訪問は、 二日目でした。 …
-
-
宇和島オリエンタルホテル(愛媛県)
2019/06/02
ホテル、どこから予約する? 今や世界は、 ホテル予約サイトだらけ(笑) 公式サイトが最安値という戦略だったり 提携サイト経由のみの予約だったり 同じホテルでも、予約ルートで、 …
-
-
八幡神社(愛媛県大洲市)
2019/06/01
大洲総鎮守様の引き寄せ 大洲市内を車で走ると、 大洲城を中心に その周辺を道路が走っていて、 比較的多くの場所から いろんな角度で天守が見え、 大洲は大洲城の町 と言っても良い …
-
-
展望スポット, 川, 庭園 公園, 懸造り(かけづくり), 旅
臥龍山荘(愛媛県大洲市)
2019/05/31
小京都の面目躍如 伊予の小京都と呼ばれる大洲市、 その大洲市内には、 国指定重要文化財が5箇所あり、 そのうち一番新しく指定されたのが、 平成28年7月25日指定の ここ臥龍山 …
-
-
大洲神社(愛媛県大洲市)後編
2019/05/30
二人で独占という贅沢 大洲神社に滞在中、 僕たち以外にはどなたも 参拝者はいませんでした。 近くの臥龍山荘などには、 そこそこ観光客は来ていたのに・・・ 御朱印のブームとか、 …
-
-
大洲神社(愛媛県大洲市)前編
2019/05/29
1年ぶりの雨 朝からずっと曇り空だったのが、 大洲神社に来て、傘が必要なくらいの 雨になってきました。 旅で、雨に遭遇するのは、 昨年の出雲旅行以来、約1年ぶりです。 出雲の時 …