「 旅 」 一覧

オランダハウス(肥前さが幕末維新博覧会)

  2018/09/25 

オランダと佐賀の関係 オランダと言えば、 長崎を思い浮かべる僕。 なので、 何でオランダ+佐賀なんだろう? 肥前さが幕末維新博覧会で、 オランダハウスに行くまでは 少し不思議に …

松原神社(肥前さが幕末維新博覧会)

  2018/09/24 

本家はこちら? 佐嘉神社の御祭神は、 佐賀藩10代藩主鍋島直正公と その子、直大公。 この二柱の神様は元々、 松原神社に祀られていたものです。 それを昭和8年、佐嘉神社の創設時 …

佐嘉神社(肥前さが幕末維新博覧会)

  2018/09/23 

藩主を祀る神社 藩主や藩祖を御祭神とする神社は 全国に多数あります。 同じ藩でも江戸時代の途中で 藩主が交代した場合などは、 どちらの藩主の神社もある場合や 慕われた側(後世の …

徴古館(肥前さが幕末維新博覧会)

  2018/09/22 

唯一残念だった会場? 残念と書くと、 内容が貧弱だったとか、 あまり興味をそそられなかったなど マイナスなイメージですが、 実はその全く逆なのです。 僕たちは、徴古館に着いた時 …

幕末維新記念館(肥前さが幕末維新博覧会)

  2018/09/21 

山椒は小粒でもぴりりと辛い 体は小さくても、 気性や才覚が目覚ましくて、 あなどれない事の例えとして 使われる言葉、 「山椒は小粒でもぴりりと辛い」 これはまさに、 佐賀県こそ …

ながさき幕末維新館(肥前さが幕末維新博覧会)

  2018/09/20 

フォーカスを絞る 肥前さが幕末維新博覧会、 正直言って、超オススメです。 何が一番オススメなのかと言えば、 この博覧会の全ての会場や 佐賀の町が、その場所に応じ、 徹底してフォ …

偉人モニュメント(肥前さが幕末維新博覧会)

  2018/09/19 

最上級のおもてなし、佐賀県 明治維新から150年の今年、 鹿児島県や山口県など、 幕末の志士たちの出身県では、 記念のイベントが行われ 大いに盛り上がっているようです。 同じく …

熊本復興ねぶた(熊本市)

  2018/09/18 

思いは通じる 妻は津軽三味線が大好きです。 好きという以上に なんだかその音色に 妻の魂が触発されているみたいで、 前世は青森県人かと思うくらいです。 以前から津軽三味線が 大 …

熊本縣護國神社(熊本市)

  2018/09/17 

震災の爪痕 熊本地震が起きたのが2年半前。 今回の熊本城周辺を訪問し、 思ったことは、 これだけの月日が経っても、 復興はまだ始まったばかりだという事。 熊本城全体の復旧だけで …

加藤神社2018年秋(熊本市)

  2018/09/16 

熊本城本丸に鎮座 日本の有名武将の多くは 神様として神社に祀られています。 徳川家康は、 日光東照宮や久能山東照宮など 豊臣秀吉は、 京都の豊国(とよくに)神社 大阪城の豊國( …