「 史跡 」 一覧

小牧山城(愛知県小牧市)前編

  2020/12/25 

信長の遺産を家康が活用 永禄3年(1560年) 桶狭間の戦いに勝利した織田信長が、 永禄六年(1563年) 美濃攻略の拠点として築城したのが、 小牧山城です。 このお城は、わず …

色金山歴史公園(愛知県長久手市)

  2020/12/24 

大将の姿 徳川家康が天下を取れたのは、 多くの戦に於いて、 現場に立って指揮したことも 大きな要因でしょう。 小牧・長久手の戦いにおいても、 秀吉は基本、安全な場所であろう、 …

熊本城弾丸ツアー(後編)

  2020/12/20 

マイナスをプラスに変える力 もし、大地震がなかったら・・・ もし、水害がなかったら・・・などなど、 悠久の歴史の中で起きてきた 無数の悲劇を 後ろ向きに考えるだけでなく、 プラ …

熊本城弾丸ツアー(前編)

  2020/12/19 

仕事の前に 新幹線も含めJR九州の全列車が、 5千円で、2日間乗り放題という 「みんなの九州きっぷ」北部版ですが、 連休ではなかった僕たちは、 切符の有効期限1日目を 夫婦とも …

東大寺・転害門(奈良市)

  2020/12/07 

幸運の門 平安時代末期と、戦国時代、 二度の大きな戦禍を かいくぐって今に残る奈良時代の遺構、 それが東大寺転害門です。 多くの伽藍が焼け落ちても、 令和の今に残っているのは、 …

姉川古戦場(滋賀県長浜市)

  2020/11/21 

別の視点 姉川の戦いは、元亀元年(1570年) 小谷城近くの姉川を挟んで、 浅井・朝倉と、織田・徳川の両軍が戦い、 織田方の勝利で終わった戦いです。 何となく一気に小谷城までが …

小谷城(滋賀県長浜市)

  2020/11/18 

シャトルバス 初心者が小谷城見学をするのに 一番安心な方法は、 地元語り部(観光ボランティアガイド)が 同乗して本丸まで案内してくれる 「小谷城シャトルバス」を使う事ですが、 …

小谷城戦国歴史資料館(滋賀県長浜市)

  2020/11/17 

落城したからこそ 小谷城と言えば、 義兄である織田信長を裏切って、 朝倉に味方した浅井長政終焉の地。 そして、その正室、お市の方と 三姉妹の落城後の人生など、 興味は尽きません …

安土城(滋賀県近江八幡市)後編

  2020/11/06 

寺院のある城 織田信長は実利を得るために キリスト教を保護しながらも 比叡山焼き討ちのイメージとは裏腹に 神仏を重んじていたというのが、 実情だったような気がします。 その最た …

安土城(滋賀県近江八幡市)中編

  2020/11/05 

安土城天主の寿命 安土城の天主(天守)は、 完成からわずか3年ほどで焼け落ち 跡形もなくなっています。 なんとも勿体ない(笑) 従って、寿命は3年です・・・。 本能寺の変の後、 …