「 鉄道 」 一覧
-
-
牛渕橋~長篠城(愛知県新城市)
2021/11/09
難攻不落 過去訪問したお城の中で、 長篠城の攻城は、最高難度。 理由は、本丸の二辺が大きな川で、 簡単に両岸を行き来できないからです。 赤線が今回書いた場所のルートですが、 長 …
-
-
長篠城(愛知県新城市)
2021/11/06
典型的な攻城戦 日本城郭検定公式参考書、 「日本の城」によれば、 「戦国期、攻城戦の多くは、 国境付近の城郭を巡る戦闘で、 その結果「後詰め決戦」と呼ばれる、 的に囲まれた城の …
-
-
新下関駅へ(18きっぷの旅)
2021/10/07
5枚(回)目を使用 青春18きっぷは五枚(回)綴。 二人で使うと、 必ず1枚(回)分が余ります。 なので、5枚(回)目を使う時は、 一人分は基本正規料金を 支払う事になるので、 …
-
-
周防大島~福岡(青春18きっぷの旅)
2021/10/06
参拝しないご利益? 島の形が金魚に例えられる 周防大島。 その金魚のシッポの先端(東端)、 陸奥記念館となぎさ水族館がある なぎさパークから 徳山駅までは車で約2時間。 島は一 …
-
-
徳山へ(青春18きっぷの旅)
2021/09/29
瞬間を楽しむ 昔、僕が先の事を考えて 暗い顔していた時、 妻から言われたのが、 「先はどうあれ今の瞬間、 一瞬だけは何も問題無いよね?」 「だったら今の一瞬だけ楽しめば!」 こ …
-
-
姫路駅にて(令和3年夏)
2021/09/28
姫路が起点 新幹線が停車する姫路駅は 各方面への起点として 僕にとっての重要な場所。 今回の「たつの市」はじめ、 過去に行った朝来市、福知山市、 そして、未訪問の養父市、豊岡市 …
-
-
福岡~西明石へ
2021/09/04
予感 僕たちの旅の起点はJR古賀駅。 そのホームで見たのが、 こんな空でした。 空と雲の色がいつも以上に、 心に入ってくるのです・・・ 何だか、良い旅になる予感が! 博多駅か …
-
-
天草へ(青春18きっぷの旅)
2021/08/28
甘すぎ・・・ 甘すぎたのは僕の旅計画(笑) 天草半島の渋滞と距離の長さが、 どれだけ恐ろしいかを 経験した過去があるにも関わらず、 旅計画が希望的観測過ぎて、 最終的には天草西 …
-
-
広島駅にて(広島市)
2021/05/29
待ち時間を楽しむ 旅の帰りがけは、 現地列車の発車時刻より 2時間ほど前には駅に着き、 そこで、夕食を食べながら まったりするのが好きです。 今回の広島駅でお世話になったのは、 …
-
-
ハローキティ新幹線(博多~広島)
2021/05/18
ご長寿新幹線 JR西日本の開発により 500系新幹線がデビューしたのは、 20世紀末の1997年で、 今から24年ほど前の事。 途中、山陽新幹線専用にするため、 16両編成から …