「 鉄道 」 一覧
-
-
香春(かわら)神社(福岡県香春町)
2017/11/07
旅は発見の連続 僕は人に会うのが苦手ですし、 妻以外とは喋らなくても なんのストレスも感じません。 こう言うと気難しい人間と 思われるでしょうが、 そんなことはなく、ただ、 一 …
-
-
鶴岡八幡神社(福岡県香春町)
2017/11/06
日田彦山線の旅 平成29年7月の豪雨災害で 不通となっている日田彦山線の 添田〜夜明間ですが、 復旧されるのか、 このまま廃線になるのかも わかっていないようです。 以前も書き …
-
-
四国の旅(エピローグ)
2017/10/07
旅のおまけ 旅は旅している最中も旅ですが、 旅が終わっても 改めて旅を味わうことが出来るのが、 ブログで振り返る旅ですね。 このブログでは 特に味わいまくることが出来ました(笑 …
-
-
高松城の旅(香川県高松市)後編
2017/10/06
これが僕たちの生きる道 城舟で高松城の素晴らしさを 堪能した僕たち、 その体験だけでも思い出としては 一級品です! 舟を降りてからの高松城散策は、 メインの遺構や建物は 妻を引 …
-
-
高松城の旅(香川県高松市)前編
2017/10/05
痛みと引き換えに・・ 「思い通りに行かないのが人生」 なんてことも言われたりしますが、 やはり僕は気持ち次第で、 思い通りを超えて、 思わぬラッキーが 転がり込むのも人生です( …
-
-
旅程変更の決断(四国の旅)
2017/10/04
人生は思い通りになる 今回の四国旅行二日目は 津嶋神社参拝のあと、香川縣護国神社、 善通寺、丸亀城 この三カ所を巡り岡山経由で 帰路につくという予定でした。 しかし、妻の足の痛 …
-
-
津嶋神社(香川県三豊市)
2017/10/03
期間限定に萌え(笑) 「期間限定」「販売数限定」など 希少性を好む方もいるようですが、 僕はめんどくさがり屋なので、 限定に対して行列に並ぶとか 日程を合わせるとかはしません。 …
-
-
愛媛縣護國神社(愛媛県松山市)
2017/09/29
思いやりの奥深さ 妻は旅行が始まるまで 足の痛さを隠していたんだろうか? ろうかは走ってはいけない? いやそれは廊下だ(笑) でも老化は始まっている… そんな老化と …
-
-
瀬戸内海クルーズ旅
2017/09/28
一年に2日だけ参拝出来る神社 毎年8月4日、5日、 大祭の二日間だけ橋が架けられ、 島にある本殿に参拝出来る神社がある… そんな情報を得たのは、 僕が会社を倒産させ …
-
-
青春18きっぷの旅(エピローグ)(萩旅行)
2017/09/26
普通列車ならではの出会い 新幹線もいいし特急もいい。 そして、普通列車もいい(笑) 何が一番で何が二番というものは 旅する時には全くありません。 「その旅」を最高にするには 旅 …