-
-
妖怪神社(鳥取県境港市)
2019/10/16
日本は八百万の神 日本において、 神社の神様になれる資格は、 恐らく無いと言っても良いでしょう。 簡単に言えば、「誰でもOK]です。 神話の神々、軍人、殿様、 河童、ムカデ、オ …
-
-
水木しげるロード(鳥取県境港市)
2019/10/15
日本人なら知っている 妻は毎週、ゲゲゲの鬼太郎を テレビで見ています(笑) 今から50年ほど前、 僕たちが小学生の頃から 何回もアニメ化され、 今や日本人でゲゲゲの鬼太郎を 知 …
-
-
米子市から境港市へ(鳥取県)
2019/10/14
デジタルの知らない世界 山陰歴史館から米子駅に向かう途中、 僕がiPhoneのGoogleマップで 道を確認していたら、 通りがかりの男性が、 「どちらに行かれますか?」 と優 …
-
-
山陰歴史館(鳥取県米子市)
2019/10/13
博物館系への興味 何度か書きましたが、 従来、僕は博物館系にはあまり 興味が無い人間でした。 何故かはわかりませんが、 食わず嫌いだったのかも知れません。 その意識が変わったの …
-
-
賀茂神社 天満宮(鳥取県米子市)
2019/10/12
米子城から見えていた 旅する前、妻には、どこへ行くか 大まかな事だけ話し、 細かい訪問予定地などは教えていません。 意地悪している訳ではなく(笑) 妻は「現場主義」なので、 計 …
-
-
米子城(鳥取県米子市)後編
2019/10/11
20分の余裕 広島駅からのバスが 予定よりも20分ほど早く 米子駅に着いた事で、 僕の気持ちに大きな余裕が出ました。 計画では、 米子城を巡った後に、神社を一社参拝し、 16: …
-
-
米子城(鳥取県米子市)前編
2019/10/10
天守の無いお城 一般の観光客に「お城」と言えば、 大きな天守(天守閣)を イメージするでしょう。 もちろん過去の僕もそうでした。 しかし、何度か書いていますが、 「攻城団」とい …
-
-
広島~米子バスの旅
2019/10/09
バスという奥の手 基本、鉄道の旅が好きな僕たちなので、 いつも鉄道優先で、旅を考えてしまいます。 バスは揺れるし、落ち着かないし 狭いし、なんとなく苦手意識があり 過去のバス旅 …
-
-
浄光寺の山門(広島県広島市)
2019/10/08
ダメ元で 広島駅で新幹線を降り 米子行きバスの発車時刻まで、 一時間弱。 これだけ時間があれば、 駅近に気になる場所があれば 1箇所は訪問出来ます。 そこで、 いつものようにG …
-
-
友元神社(広島県広島市)
2019/10/07
一筆書きの旅 夏季発売の青春18きっぷで 島根県松江市へ一泊二日の旅を 計画していました。 早朝福岡を出発し、普通列車を乗り継げば、 その日の15:39に松江到着です。 所要時 …