「 巨樹 巨木 」 一覧

川原住吉神社のクスノキ(長崎県長崎市)

  2019/09/21 

巨木だけじゃ無い 巨木巡りでお世話になっている 人里の巨人たちのサイトに、 川原住吉神社のクスノキは 紹介されています。 また、神社巡りの前に いつもお世話になっている 神社探 …

大徳寺の大クス(長崎県長崎市)

  2019/09/17 

お寺の名前だけ残った 名前は「大徳寺の大クス」でも、 実際に大徳寺というお寺はありません。 明治初期の神仏分離により、 廃仏毀釈で、本堂はじめ伽藍は、 全て壊され、 お寺自体は …

勧善寺の大クス(長崎県長崎市)

  2019/09/14 

物事には意味がある 自分の身の回りで起きる 様々な出来事には、全て意味がある。 何気なく言っている事ですが、 勧善寺の大クス訪問は、 まさにその言い伝え(笑)を 地で行くような …

本庄神社(佐賀県佐賀市)

  2019/09/08 

佐賀沼にはまりそう 興味あるものに引き込まれ そこから抜け出せない例えを 「○○沼にはまる」と言います。 以前も同じ例えで、 お城の世界に はまってしまった事を書きましたが、 …

老松天満宮(佐賀県佐賀市)

  2019/09/06 

佐賀県への認識 佐賀県は面積も小さく、 あまり目立つ県ではないようです。 僕も以前、佐賀県と言えば、 はなわの歌「佐賀県」の内容 そのものの認識でした(笑) まあ、誤解だらけと …

牛嶋天満宮(佐賀県佐賀市)後編

  2019/09/05 

巨木の社(おやしろ) 牛嶋天満宮の魅力は、 人間の技術の粋を集めた 肥前鳥居、石橋、狛犬などの 古い構造物は、無論の事、 大いに心を揺さぶられたのは、 悠久の歴史を感じさせる …

牛嶋天満宮(佐賀県佐賀市)前編

  2019/09/04 

佐賀城の鬼門守護 牛嶋天満宮は佐賀城の北東、 いわゆる「艮」(うしとら)の方角に 鎮座しています。 社伝によると 鬼門と言われている艮の方角を 守護する事を目的に、初代藩主 鍋 …

西乃宮八幡宮(佐賀県みやき町)

  2019/09/02 

鎮守の森 田畑の中に、ぽつんと森がある場合、 そこは鎮守の杜(神社がある場所)という 可能性はかなり高いと思います。 昔は、鎮守様が地域の人々の コミュニティ形成の場所であった …

綾部八幡神社(佐賀県みやき町)

  2019/09/01 

日本最古の気象台 綾部八幡神社のキャッチフレーズは、 「日本最古の気象台」。 なんで気象台なのかと言えば、 中世から続くと言われている 木の上に掲げた旗の形による 台風の襲来や …

熊野那智大社(2019年夏旅)

  2019/08/22 

国立公園と世界遺産 熊野那智大社は、 吉野熊野国立公園の一部であり 世界遺産に登録されるはるか以前から 国が認めた観光重点地域でした。 しかし、今ここが国立公園という ことを認 …