-
長門尊攘堂(山口県下関市)
2018/07/15
尊王攘夷の志士たちを 僕たちが見学した 下関市立歴史博物館が出来たのが、 2016年の秋のこと。 その開館前までは、 功山寺の仏殿に隣接した 幕末の尊王攘夷で倒れた志士達を祀る …
-
下関市立歴史博物館(山口県)
2018/07/14
長府 「ちょうふ」と聞くと、 関東の人は多分、 「調布」だと思うでしょう。 僕も一時期関東に住んでいたので、 同じく頭には「調布」が 浮かぶタイプでした。 ところが、この数年、 …
-
功山寺(山口県下関市)
2018/07/13
山口県の国宝 建築物で国宝に指定されているものは、 全国で230件ほどですが、 その多くは、 古代から文化や政治の中心地だった、 奈良、京都、滋賀に集中していて、 僕が住んでい …
-
勝山御殿(山口県下関市)
2018/07/12
江戸時代末期の築城 戦国時代の華々しい戦いや 個性ある武将達の 覇権争いばかりに目を奪われて、 幕末の志士とかには 正直あまり興味がなかった僕ですが、 佐賀県や、ここ山口県を旅 …
-
大歳神社(山口県下関市)
2018/07/11
源義経由来の神社 下関と言えば、壇ノ浦の戦い。 いきなりこじつけています(笑) その、壇ノ浦の戦いで、 平氏を滅亡させる発端になった 矢文を射た源義経の故事が、 大歳神社の発祥 …
-
金毘羅宮(山口県下関市)
2018/07/10
海の守り神 近代捕鯨発祥の地でもあり、 マルハニチロ、日本水産(ニッスイ) などの創業の地でもある下関。 やはりここには海の神様は必須です(笑) おそらくその大企業の偉い人や …
-
櫻山神社(山口県下関市)
2018/07/09
招魂場発祥の地 高杉晋作が奇兵隊として 命を落とした、殉国の志士たちの 神霊を身分の上下関係なく 同じ場所に同じ形式で祀る 招魂場(しょうこんじょう)を 作ったのが櫻山神社の発 …
-
神社検定2級を受検
2018/07/08
自己評価を上げるてだて 僕は両親からあまり 褒められない子供でした。 むしろ怒られるだけの 子だったでしょう。 そんなこともあってか、 小さな頃から自己評価が低く、 劣等感のか …
-
日御碕神社(島根県出雲市)後編
2018/07/07
姉と弟 天照大御神(あまてらすおおみかみ)と 素戔嗚尊(すさのおのみこと)、 日本書紀では伊弉諾尊と伊弉冉尊の 父母から生まれたと記述され、 古事記では、伊邪那岐命が、 黄泉 …
-
日御碕神社(島根県出雲市)前編
2018/07/06
素敵な神社だらけの島根県 出雲大社が全国的にあまりにも有名で、 多くの観光客は、出雲大社に参拝しても その他の神社には あまり行かれないようです。 パワスポや縁結び関係を回る女 …