「 城 」 一覧

諏訪原城(静岡県島田市)中編

  2022/01/07 

江戸城に通じる思想 武田勝頼が築城し、 徳川家康が拡張した諏訪原城。 武田氏時代とは、 比べ物にならない程の 広範囲な城域や、 巨大な丸馬出(まるうまだし)など、 堅固な防御態 …

諏訪原城(静岡県島田市)前編

  2022/01/06 

丸馬出(まるうまだし)だらけ 諏訪原城を築城したのは 攻撃と防御の拠点である、 丸馬出の築造を得意とする武田氏。 その後、徳川家康が城を奪取、 丸馬出を巨大化し、数を増やし、 …

諏訪原城ビジターセンター(静岡県)

  2022/01/05 

事前情報収集 「馬出」(うまだし)について 諏訪原城ビジターセンターの案内によると 「虎口の外側に、防御強化と 出撃拠点を目的に置かれた曲輪。 外側塁線が円弧状になる丸馬出と …

日本城郭検定準1級不合格

  2022/01/01 

自分への戒め(笑) アイキャッチ画像に使った 福山城の伏見櫓は、 徳川伏見城から移築された、 日本最古の現存櫓です。 検定問題の一つだったのですが、 僕は不正解・・・ 福山城に …

岡山の時鐘堂・奥山稲荷社

  2021/12/08 

徳川吉宗の遺産 岡山の時鐘堂の案内によれば、 「徳川吉宗が 第五代紀州藩主であった時代、 正徳二年(1712)に 建立されたものである。 本堂は、当時本町五丁目にあった 時鐘屋 …

和歌山城(和歌山市)その4

  2021/12/07 

和歌山城で坂本龍馬を想う 和歌山城の巨大さと 豪華さを体験すると 徳川幕府、 紀州徳川家の威光の凄さを 身にしみて感じます。 それと共に思い出すのが、 幕末の「いろは丸事件」で …

和歌山城(和歌山市)その3

  2021/12/06 

豊臣の城を想像させる 徳川御三家の城である和歌山城ですが、 城内をうろつき、 多くの野面積みの古い石垣を見ると、 ここが豊臣の巨大城郭だったことを 何となく思い起こさせてくれま …

和歌山城(和歌山市)その2

  2021/12/05 

日本三大連立式平山城 天守(天守閣)の構成は、 独立式、複合式、連結式、連立式の 4つに分類され、 最も多いと言われるのが、 犬山城、彦根城、松江城などの 複合式と呼ばれる、 …

和歌山城(和歌山市)その1

  2021/12/04 

城主の変遷と石垣 多彩な石垣を 堪能出来る和歌山城。 戦国末期から江戸期までの石垣が、 かくも良好に残っているお城は、 和歌山城以外には、 そう多くないでしょう。 豊臣秀長時代 …

和歌山城(和歌山市)序章

  2021/12/03 

和歌山城の凄さ 和歌山城のパンフレットには、 次のような絵図が載っています。 上が現在の和歌山城の平面図で、 下の「和歌山城御城内惣御絵図」は、 江戸時代に描かれたものです。 …