「 寺 」 一覧

大東寺(呉市御手洗)

  2020/02/02 

大東寺の由来 呉市のサイトには、 大東寺の由来は次のように記されています。 「御手洗にあった 「登光寺」と「隆法寺」という 2つの浄土真宗の寺院が 1942 (昭和17) 年に …

満舟寺の石垣(呉市御手洗)

  2020/01/29 

加藤清正のイメージ 人の印象とは、 勝手に独り歩きしたものが、 あたかもその人の個性そのものに 祭り上げられているものも 多々あるようです。 そんな中の一人が、虎退治など 「猛 …

大善寺(広島県三原市)

  2020/01/22 

興味のツボ 三原市の大善寺というお寺、 旅の前まで全く知りませんでした。 そんな大善寺に、 今回、行きたいと思ったのは ここに三代将軍、徳川家光の娘の 立派な宝篋印塔(お墓)が …

陽興寺の須古鍋島家御霊屋(佐賀県白石町)

  2019/12/12 

龍造寺氏と鍋島氏 家臣が主君(藩主)を殺して、 あるいは権力を強奪して、 新たな支配者になる事を 「下克上」と言いますが、 戦国時代は、全国的に、 この下克上は多くみられました …

陽興寺(佐賀県白石町)

  2019/12/11 

お礼参り この旅で、 偶然に見つけた縫ノ池湧水を訪問し、 鎮座する厳島神社にも参拝できたのは、 江戸時代まで縫ノ池を管轄していた 陽興寺のお陰だというものです。 そのような関係 …

縫ノ池湧水(佐賀県白石町)

  2019/12/10 

復活した湧水 縫ノ池(ぬいのいけ)を Wikipediaで見てみると、 「地下水の過剰汲み上げにより 40年以上枯渇していたが、 2001年に湧水が戻り復活した。」 こう書かれ …

清水寺(福岡県うきは市)

  2019/12/06 

偶然出会った珍百景 日本各地の珍しい光景を紹介する テレビ番組、「ナニコレ珍百景」。 清水寺(せいすいじ)に参拝した後、 ブログを書いていて知ったのが、 このお寺のお地蔵さんが …

清水湧水(福岡県うきは市)

  2019/12/05 

上水道施設不要の町 うきは市がいかに水に恵まれている 素晴らしい町かということは、 全国にも稀な、上水道設備が 無い町という点で理解できます。 綺麗な水が井戸から湧き出るので、 …

安倍宗任の墓(福岡県宗像市)

  2019/11/23 

総理大臣のルーツ Wikipediaによると 現総理大臣の「安倍」さんの 安倍という名字は、元はと言えば、 大島に眠る 安倍宗任(あべのむねとう)と 繋がる名前だと書かれていま …

竹の熊の大ケヤキ(熊本県南小国町)

  2019/11/05 

ケヤキ二連発 今回の旅で訪問した巨木のうち 二本が「ケヤキ」です。 九州にはそんなに多くは無い(多分) ケヤキを数時間の内に二本も見るのは、 今後の人生でも あまり無いかも知れ …