「 神社 」 一覧

阿蘇社(大分県杵築市)

  2017/08/21 

杵築市の神社 杵築市には素敵な神社がいくつもあります。 そんな中の一つが今回行った阿蘇社。 阿蘇社という名前からもわかるように 熊本県の阿蘇山の麓にある 阿蘇神社からの勧請 ( …

回天大神訓練基地(大分県日出町)

  2017/08/20 

回天大神訓練基地 (かいてんおおがくんれんきち) 「み」を忘れたわけではありません、 「おおが」で正解なんです(笑) 人間魚雷の回天、 文字取り人間が魚雷と一体化して 敵艦に体 …

若宮八幡神社(大分県日出町)

  2017/08/19 

日本人と神社 今の日本では神社は 宗教法人の一つになっていて 基本的には他の宗教団体と 立位置的には同じ扱いになっています。 でも日本人の心の中は 同列扱いにはなっていない気が …

日出(ひじ)城の旅

  2017/08/17 

徳川政権下の豊臣氏 日出城の説明によると、豊臣秀吉の正室の兄の三男、木下延俊が藩祖。 徳川時代に豊臣の系譜が続いていたとは、知りませんでした。 しかも公文書などには木下とともに …

大山積神社(大分県日出町)

  2017/08/16 

久留島藩の執念、二つの城 これは何の写真でしょう? ほとんどの方が「お城」 と答えるのではないでしょうか。 見るからに攻めにくそうな石垣ですよね! でも正解は…. …

中津城の旅(後編)

  2017/08/14 

中津城の神様たち 「神様たち」と表現したくなるような 神社群(笑)がある中津城。 もちろんいくつかの神社を まとめて管理されているようですが、 他にはあまり類を見ないのでは な …

中津城の旅(前編)

  2017/08/13 

黒田官兵衛の城 中津城の城主で有名なのは黒田官兵衛。 というか 僕はその名前しか知りませんでした。 しかし、中津城は城主も変遷していますし、 エピソードも多いお城ということが …

八幡古表神社(福岡県吉富町)

  2017/08/12 

やっと訪問出来た八幡古表神社(はちまんこひょうじんじゃ) 理由は分からないですが、 何故か自分の感性を 刺激することがあります。 会ってみたい「人」 行ってみたい「場所」 触れ …

宇賀貴船神社(福岡県吉富町)

  2017/08/11 

宇都宮鎮房(うつのみやしげふさ)一族終焉の地 宇都宮鎮房は領地である城井(きい)鎮房の 名前でも知られていますが、 ここでは「宇都宮」で書きます。 宇都宮と聞いて連想するのは …

八幡鶴市神社(大分県中津市)

  2017/08/10 

人柱伝説 お城のあとに 神社がたてられている事はよくあります。 今回もそのケースで、ブログの見出しを 八幡鶴市神社(はちまんつるいちじんじゃ) にするか 坂手隈城(さかてくまじ …