「 神社 」 一覧

坂本八幡宮へ(令和4年春PASS旅)

  2022/05/01 

醍醐味とスリル 福岡の大手私鉄である西日本鉄道、 通称「西鉄」の営業地域は、 福岡県だけでなく お隣の佐賀県までという広範囲。 したがって、 一人2.650円で、 路線バス、電 …

比賣神社(平戸市・生月島)

  2022/04/28 

海の守護神 生月島の比賣(ひめ)神社では、 鳥居の神額に、 「姫神社」、「姫大明神」、 拝殿の神額には「豊玉姫神社」と 複数の名前を発見しました。 御祭神が豊玉姫さんなので、 …

潮見神社(平戸市・生月島)

  2022/04/25 

海辺の神社 海のそばに鎮座する神社は、 そのシチュエーションだけでも、 行ってみたくなるものですが、 それにプラスして、 カッコいい「橋」までが加わると、 さらに興味は高まりま …

春日神社(長崎県平戸市)

  2022/04/24 

神様からのお土産 神社に参拝すると 思わぬ副産物というか、 「神様からのお土産」をいただけます。 例え、お賽銭が10円であっても(笑) 地元の歴史や地理と 関係深い神社というも …

白山比賣神社(長崎県平戸市)絶景編

  2022/04/23 

絶景遺産 白山比賣神社(しらやまひめじんじゃ)が 鎮座する安満岳(やすまんだけ)は、 潜伏キリシタンの遺産群の一つとして、 世界遺産に登録されています。 もちろん、世界遺産は凄 …

白山比賣神社(長崎県平戸市)参拝編

  2022/04/22 

仲直りの神様 白山比賣神社、安満岳は、 世界遺産文化遺産、 潜伏キリシタンの遺産群の一つで、 「平戸の聖地と集落」 (春日集落と安満岳)として 登録されています。 江戸時代、 …

白山比賣神社への道(長崎県平戸市)

  2022/04/21 

3つの幸運 今回の旅は、 3つの幸運が重なって、 最高のものになりました。 その一つは、 「佐世保へ」のブログで書いた 予期せぬ日程変更のお陰で、 快晴だった事ですが、 2つ目 …

須佐神社(福岡県築上町宇留津)

  2022/04/17 

宇留津城 須佐神社の鎮座する場所は、 戦国時代まであった宇留津城跡で、 神社の前には立派な石碑が建っています。 「宇留津城之碑」 左側の小さな石碑には、 「天正十四年十一月七日 …

角田八幡神社(福岡県豊前市)

  2022/04/16 

棟札 棟札とは、建物の新築や改築時に、 その記録として年月日や 大工の名前などを記して、 それを棟木などの高所に 取り付けた札の事ですが、 今回参拝した 角田(すだ)八幡神社に …

貴船神社(福岡県築上郡上毛町)

  2022/04/15 

神いざなう 旅の2日目後半は、 大富神社でいただいた 「神いざなう」と題された 神社参拝ガイドブックをたよりに、 足切神社を参拝し、 その後、ここ貴船神社へ。 「神いざなう」の …