高知城(2019年高知の旅)後編

  2019/04/13 

江戸時代のまま 高知城の本丸には、 天守はじめ、本丸御殿、 四箇所の矢狭間塀など 江戸時代そのままに 全ての建造物が残っています。 これは全国唯一のもので、 そんな貴重なものを …

高知城(2019年高知の旅)前編

  2019/04/12 

空襲と文化財の運命 高知城は日本で12城しか存在しない 江戸時代に建てられた天守を持つ お城の中の一つです。 江戸時代の火災や 明治維新の廃城令をかいくぐった天守も 第二次世界 …

朝倉神社(2019年高知の旅)

  2019/04/11 

高知の朝倉と福岡の朝倉 僕が福岡県に住んでいるので、 「朝倉」と言えば、 福岡県朝倉市を思ってしまい、 ここ高知市の朝倉神社を参拝した後も、 それが気になって 神社創建などをW …

五色の浜(2019年高知の旅)

  2019/04/10 

横浪黒潮ライン もし・・・ 鳴無(おとなし)神社で、 宮司さんの奥様と話をしなければ、 高知の旅では少し後悔をしたでしょう。 それは、「横浪黒潮ライン」という 高知県でも有数の …

鳴無神社(2019年高知の旅)

  2019/04/09 

奈良から高知へ 鳴無神社(おとなしじんじゃ)で いただいたパンフレットには、 御祭神は、 一言主神(ひとことぬしのかみ)、 またの名を味鉏高彦根命 (あじすきたかひこねのかみ) …

大谷の樟(2019年高知の旅)

  2019/04/08 

どっちの巨樹にする? 今回の旅で最後まで迷ったのが、 二日目午前中の行程です。 四国最大(目通り17m)の巨樹である 高知市の西側、須崎市に生息する 「大谷の樟」にするか、 そ …

新川の落とし(2019年高知の旅)

  2019/04/07 

野中兼山 高知県に残る江戸時代初期の 土木遺構の多くで、 野中兼山という名前を聞きます。 高知旅行の前に見つけた 「近世以前の土木・産業遺産」 という日本中の遺構を網羅した 素 …

船上神社 久保神社(2019年高知の旅)

  2019/04/06 

お隣の神社 高知縣護國神社を散策中、 偶然見つけたのが、 船上神社、久保神社です。 一瞬、護國神社の境内社かと思うほど 同じ山肌に鎮座していて、 これも何かのご縁だと参拝したの …

高知縣護國神社(2019年高知の旅)

  2019/04/05 

龍馬との距離感がゼロに 全国の戦没者を祭る 靖国神社が鎮座する東京都と 護國神社の建設途中、 空襲で焼け、終戦を迎え、 その結果完成出来なかった 神奈川県を除いて、 一つの県に …

龍馬の生まれたまち記念館(2019年高知の旅)

  2019/04/04 

ギリギリセーフ 午後13時30分。 これが、 龍馬の生まれたまち記念館が主催する ガイドツアーの出発時刻でした。 逆算すると高知龍馬空港に着いて、 4時間後・・・ でも飛行機が …