妻女山松代招魂社(長野市)

  2021/08/01 

どちらが正しいの? 神社の宮司さんが書かれた社号標は、 「妻女山松代招魂社」ですが、 案内の御由緒書きには、 「松代妻女山招魂社」とあり、 ネットで検索しても 二つが同じくらい …

妻女山(上杉謙信の陣跡)

  2021/07/31 

上杉謙信布陣の地 妻女山(さいじょさん)は、 第四次川中島合戦で、 上杉謙信が布陣した山です。 展望台までは狭くて ちょっとドキドキするような道で、 駐車場も雨でぬかるみだらけ …

川中島古戦場(長野県長野市)

  2021/07/30 

川中島の戦い 武田信玄と上杉謙信の 川中島の戦いについて、 「川中島古戦場八幡原」の案内板では 次のような説明がされています。 (一部省略と加筆あり) 「川中島合戦は今から四百 …

真田宝物館(長野県長野市)

  2021/07/29 

広く浅く沢山見る 過去10回位は書いたでしょうが、 僕たち旅は、 広く浅く沢山見るが信条(笑) 現地では一箇所で深堀りせず、 超浅くてもいいから とにかく行きたい場所に多く行く …

,

松代城(長野県長野市)

  2021/07/28 

松代城(海津城)跡 お城の案内板によれば、 「松代城は、江戸時代には 松代藩主・真田家の城でした。 そのはじまりは、 戦国時代に築城された海津城です。 海津城の築城年代は不明で …

松本城(長野県松本市)後編

  2021/07/27 

平和な時代の櫓 松本城の天守群は、 戦国末期(桃山時代)に出来た 乾小天守と天守、 大阪の陣の後、 平和な時代に出来た 辰巳附櫓と月見櫓の4つに分かれ、 特に月見櫓は、櫓という …

松本城(長野県松本市)中編

  2021/07/26 

隠れた逸品 旅していると、 説明板や名前もないけれど、 実は歴史的に貴重なものを 発見することがあります。 今回の松本城の本丸御殿跡でも そんな体験をしました。 それは、一基の …

,

松本城(長野県松本市)前編

  2021/07/25 

曇り→雨→晴れ 表題は、 松本城に滞在した時の天気です。 訪問時は青空なしの曇り、 天守内部を散策時は曇り~雨 その後、天守の外に出ると、 白い雲と青空が見え、 晴れ渡ってきた …

松本神社(長野県松本市)

  2021/07/24 

三拍子揃う 神社、巨樹、お城。 この三つが僕たちの旅の基本(笑) その全てが一度に体験出来るのが、 松本神社です。 6年近く前に妻と松本城を訪問した時、 駐車場の目の前にありな …

長野縣護國神社(長野県松本市)

  2021/07/23 

心地よい神社 神社を訪れるたびに思うのが、 規模の大小に関わらず、 崇敬され繁栄する神社とは、 神様と人の橋渡し役である 宮司さんはじめ神社に携わる方々が、 優しく親切な神社だ …