「 展望スポット 」 一覧

陽興寺の須古鍋島家御霊屋(佐賀県白石町)

  2019/12/12 

龍造寺氏と鍋島氏 家臣が主君(藩主)を殺して、 あるいは権力を強奪して、 新たな支配者になる事を 「下克上」と言いますが、 戦国時代は、全国的に、 この下克上は多くみられました …

陽興寺(佐賀県白石町)

  2019/12/11 

お礼参り この旅で、 偶然に見つけた縫ノ池湧水を訪問し、 鎮座する厳島神社にも参拝できたのは、 江戸時代まで縫ノ池を管轄していた 陽興寺のお陰だというものです。 そのような関係 …

大島灯台(福岡県宗像市)

  2019/11/20 

灯台に行くたびに 灯台自体に興味が湧いたのは、 この数年ですが、 その灯台にまつわるお話で、 忘れられないものがあります。 それは、6年ほど前に読んだ、 「7つの習慣」という本 …

砲台跡(福岡県宗像市)

  2019/11/18 

感謝と哀悼の地 戦争とは人が死ぬ事を意味しています。 なので、勝利しても負けても、 悲しむ家族はどれだけいるのかさえ 分からないほどでしょう・・・ 「砲台跡」には2つの戦争が関 …

沖津宮遥拝所(福岡県宗像市)

  2019/11/17 

女人禁制から男女禁制へ 世界遺産登録の際に、 沖ノ島の女人禁制が問題視され 男女差別はいかん! なんて言う人もいたとか・・・ 結果、宗像大社が決めたのは、 「男子も受け入れませ …

参勤交代道石畳(熊本県阿蘇市)

  2019/11/13 

偶然出会った殿様の道 阿蘇市に参勤交代道石畳が 現存している事を知ったのは、 ここに来る一つ手前の訪問場所、 隼鷹天満宮にあった、 的石御茶屋跡の案内板です。 江戸時代の参勤交 …

北里柴三郎記念館(熊本県小国町)

  2019/11/04 

本物だけが放つ魅力 郷土の偉人を顕彰した施設というものは、 日本各地に点在しています。 もちろん僕は、 その殆どを訪問していませんが、 北里柴三郎記念館は、 顕彰施設の中でも、 …

下城滝・鍋釜滝(熊本県小国町)

  2019/11/01 

知る人ぞ知る? 鍋ヶ滝の次は、鍋釜滝。 一文字違いで、大きな違い(笑) 旅の前、 僕は下城滝も鍋釜滝も全く知らず、 下城の大イチョウを訪問しなければ、 確実にスルーした滝だった …

米子城(鳥取県米子市)後編

  2019/10/11 

20分の余裕 広島駅からのバスが 予定よりも20分ほど早く 米子駅に着いた事で、 僕の気持ちに大きな余裕が出ました。 計画では、 米子城を巡った後に、神社を一社参拝し、 16: …

米子城(鳥取県米子市)前編

  2019/10/10 

天守の無いお城 一般の観光客に「お城」と言えば、 大きな天守(天守閣)を イメージするでしょう。 もちろん過去の僕もそうでした。 しかし、何度か書いていますが、 「攻城団」とい …